05.16.09:52
[PR]
08.23.09:39
■1971年 小さな恋のメロディ Melody
■1971年 小さな恋のメロディ Melody
1971年のイギリス映画。
少年少女の恋を瑞々しく描き、
本国とアメリカではヒットしなかったが、
同じく1971年に公開された日本では大ヒットした。
ビー・ジーズの歌が全編を流れ、
とりわけテーマ曲「メロディ・フェア」
Melody Fairを含む
サウンドトラック盤は日本で大ヒットした。
メロディは映画のタイトルでもあり、
ヒロインの名前でもある。
この時期も博多でデザイン学校へ通っていた頃です。
中州にあった学校の対岸に映画館があり
大きな看板にこの映画が書かれていたのを憶えています。
映画とか音楽とかは一瞬にしてその当時に
ワープ出来る不思議な魔法の杖のような物ですかね?
この映画は見ていませんが、
ビージーズが好きなので取り上げました。
この映画「命!」の方には、
申し訳ありません。
曲は癒し系です、気軽にお聞きください。
●あらすじ
厳格な教育方針をとるパブリック・スクールに
通う11歳の少年少女がお互いを好きになり、
「結婚したい」と言い出す。
「どうして結婚できないのか」と問うが
当然親も教師もとりあわない。
ある日、教師が授業を始めようとすると
教室はほとんどもぬけらの空であった。
自分達の手で二人の結婚式を挙げようと
同級生らが集団でエスケープしたのである。
●興味のある方は下のアドレスをクリックして下さい。
You Tubeへ飛びます。
★小さな恋のメロディー
Melody Fair - Bee Gees
www.youtube.com/watch
●スタッフ
原作・脚本:アラン・パーカー
監督:ワリス・フセイン
製作:デビッド・パットナム
撮影:ピーター・サスチスキー
音楽:ビー・ジーズ
クロスビー・スティルス・ナッシュ&ヤング
●キャスト
マーク・レスター
トレイシー・ハイド
ジャック・ワイルド
シェイラ・スティーフェル
配 給 ヘラルド
公 開 1971年4月21日 イギリス
1971年6月26日 日本
上映時間 103分
製作国 イギリス
言 語 英語
PR
- トラックバックURLはこちら